fc2ブログ

下保谷天神社・浄牧院(東京都西東京市・東久留米市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は埼玉に近い東京のあたりで目にしてない建築物をいくつか回ります。

DSC04800 - コピー
保谷駅から神社へ向かう途中、やたらと立派な建物がありました。髙橋家住宅の表門は明治の建築で登録有形文化財。


DSC04801 - コピー
道路から見えた衣装蔵。1875年の建築で登録有形文化財。


DSC04802 - コピー
これも道路から見えたもの。左は主屋で1927年の建築。右は納屋? そちらも登録有形文化財。


DSC04805 - コピー
下保谷天神社へ着きました。拝殿は1834年の建築と想定されるもので市指定文化財。


DSC04815 - コピー
保谷駅前にスープ焼きそばを出してる店がありました。焼きそばとラーメンの間みたいな食べ物です。


DSC04817 - コピー
続いて東久留米駅へ。


DSC04818 - コピー
浄牧院へ来ました。多分、過去にも一回取り上げてます。


DSC04819 - コピー
山門。そして、前回、この山門が市指定文化財のものだと勘違いして、文化財指定されてる門を見落としていました……。なので再訪しました。あらためて見ると明らかにこの門は新しいですよね……。


DSC04821 - コピー
こちらが市指定文化財の旧山門。江戸時代後期の建築。それにしても、こっちは四脚門なわけで、新しい門を作るにしても様式までまったく変えるのか。


DSC04826 - コピー
樹齢400年ぐらいのカヤ。

今回は散歩的な寺社巡りでした。
明日の更新では横浜市内のお城を巡ります。

行き方
下保谷天神社……保谷駅から徒歩。
浄牧院……東久留米駅から徒歩。
スポンサーサイト



奥多摩町巡り(東京都西多摩郡奥多摩町)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

DSC04696 - コピー
今回は東京の西の奥、奥多摩駅からさらにバスに乗って奥多摩の奥へ向かいます。


DSC04708 - コピー
独特のバス停名、雲風呂。


DSC04713 - コピー
普門寺がすぐそばにあります。


DSC04715 - コピー
楼門は寛政年間のもので町の文化財。


DSC04720 - コピー
この楼門、裏から見るとお堂を無理やり、高い柱で持ち上げたような構造になっています。落下したら大ケガする構造。


DSC04723 - コピー
昔から何も変わってないような雰囲気ですが、奥多摩湖ができる前は全然景観が違った可能性が高いです。


DSC04729 - コピー
橋が目立つ。


DSC04730 - コピー
麦山浮橋。ポリエチレンと発泡スチロールの浮子がついてるそうです。


DSC04737 - コピー
ちょっと歩くだけでもテンション上がります。


DSC04739 - コピー
浮橋からの景観。


DSC04744 - コピー
このあと、小河内神社に行く予定でしたが、通行止めでした……。崩れちゃってますね……。


DSC04747 - コピー
西へ向かって歩いていきます。かっこいい橋がちょくちょくかかってます。


DSC04755 - コピー
小留浦(ことずら)の太子堂舞台は1865年の建築。都の有形民俗文化財。


DSC04758 - コピー
正面から撮影するとこんな感じです。


DSC04766 - コピー
東京で多分一番西のバス停です。このまま西に行くと、山梨県に入ります。


DSC04769 - コピー
ここにも浮橋が。


DSC04774 - コピー
この立派な橋を渡ると山梨県丹波山(たばやま)村に入ります。


DSC04777 - コピー
橋を渡った山梨県側の集落。


DSC04785 - コピー
東京側から山梨側をのぞむ。


DSC04787 - コピー
バスまでの時間の間に留浦の浮橋も渡りました。


DSC04794 - コピー
東京で最も西のお食事処。割と気になるけど、入店すると帰りが遅くなるので諦めてバスに乗りました。
どんな場所でも果てに来ると旅という印象が強くなりますね。

次回は東久留米市などの史跡をちょっとだけ巡ります。

行き方
奥多摩駅からバス。雲風呂に行くバスは一日3本のみだが、かなり手前まで別の本数が多い路線が走っているので、そこから歩くこともできる。
東京最西端の留浦バス停でもほぼ1時間に1本は奥多摩駅行きのバスがあるので東西の移動は比較的容易。

都バスで最も標高の高い上成木周辺・日の出町の史跡(東京都青梅市・西多摩郡日の出町)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は青梅市の山里あたりを巡ります。

DSC04596 - コピー
青梅市街地からバスで上成木に来ました。ここは都営バスで最も標高が高いバス停だそうです。


DSC04597 - コピー
11時台のバスが折り返してすぐ行ってしまったので、山を越えてJRの駅まで歩いて帰る以外にないです。


DSC04598 - コピー
ここは高水山という山(上に常福院がある)へのハイキングコースの入口でもあります。


DSC04600 - コピー
猫が給水していた。


DSC04604 - コピー
完全に山里ですね。さすが都バスで最も標高が高いだけある。


DSC04609 - コピー
地図に白糸の滝とあった、ちょっとした滝。


DSC04617 - コピー
延命寺の山門は17世紀後期の建築で市指定文化財。


DSC04622 - コピー
バスでは帰れないので、軍畑(いくさばた)駅を目指して歩きます。ひたすら東に歩けば別のバス路線にぶつかりはするんですが、それなら駅を目指したほうが距離としては短いはず。


DSC04626 - コピー
佐藤塚という1645年の佐藤夫婦の墓。市の史跡。道の分岐点にあります。


DSC04631 - コピー
峠を越えたら、あとはどんどん下るだけなので楽です。

DSC04643 - コピー
軍畑駅に到着。


DSC04649 - コピー
多摩川を見下ろす。


DSC04660 - コピー
別の日ですが、東京都の日の出町に来ました。光明寺の薬師堂は町の文化財。


DSC04671 - コピー
ここから日の出町の中心地のほうへぶらぶら歩きました。このぽつんとある薬師堂(さっきの薬師堂とは別)の中には町指定の薬師如来が祀られています。


DSC04674 - コピー
天正寺は1635年の梵鐘があります。


DSC04676 - コピー
このあたりに立派な蔵が並ぶ豪邸がありましたが、文化財指定はされてないようです。


DSC04678 - コピー
何の文化財にもなってないのが不思議なぐらい立派です。


DSC04680 - コピー
とにかく蔵が多い。


DSC04688 - コピー
幸神神社のシダレアカシデは国の天然記念物。樹齢700年以上のものです。ものによって幸神の読みが微妙に違うのですが、とりあえず「さちかみ」としておきます。

こんな感じで成木のあたりと日の出町を軽く巡りました。次回は東京の最奥と言っていい場所、奥多摩町を巡ります。

行き方
上成木周辺……本編でも書いたがバスの本数が極めて少ないので復路は4キロ以上歩くことは覚悟しないとバスでは行きづらい。
日の出町……武蔵五日市駅などからバス。今回は光明寺までバスで行って、あとは歩いて南下していった。

青梅市街地の史跡と吉野岳地蔵堂(東京都青梅市・西多摩郡瑞穂町)

青梅市街地の史跡(東京都青梅市)
好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は青梅市中心部の史跡を中心に回っていきます。

DSC04518 - コピー
東青梅駅から歩きました。青梅織物工業協同組合の建物がリノベーションされていろんな店舗になってるエリアがあります。旧発券倉庫は昭和戦前期の建築で登録有形文化財。


DSC04521 - コピー
本館は1940年の建築で登録有形文化財。


DSC04523 - コピー
旧都立繊維試験場は1935年の建築で登録有形文化財。


DSC04529 - コピー
旧織物加工工場は1935年の建築で登録有形文化財。


DSC04536 - コピー
宇津木家住宅は1892年の建築で登録有形文化財。


DSC04544 - コピー
津雲家住宅塀、門、主屋は1934年の建築で登録有形文化財。こちらはおそらく主屋。


DSC04546 - コピー
塀と門。


DSC04547 - コピー
津雲家そばの延命寺へ。こちらが本堂。

DSC04548 - コピー
こちらの蔵みたいなお堂は多分大黒天堂です。


DSC04553 - コピー
旧ほていや玩具店店舗は昭和戦前期の建築で登録有形文化財。


DSC04555 - コピー
この建物も古い。


DSC04557 - コピー
喫茶な寺を見つけました。


DSC04559 - コピー
清宝院本堂。


DSC04560 - コピー
この店で大学芋を買いました。


DSC04561 - コピー
うまい。


DSC04564 - コピー
てくてく郊外まで歩いて地蔵院へ。山門は17世紀前半頃の建築で市指定文化財。


DSC04569 - コピー
本堂。


DSC04578 - コピー
青梅駅まで戻ってきました。バスもあるけど歩けなくもない距離だったので歩きました。


DSC04584 - コピー
最後に箱根ヶ崎駅まで行って、吉野岳地蔵堂へ。1863年の大型の地域によくあるタイプの小さな地蔵堂です(矛盾した日本語だけど、だいたい理解してもらえるはず……。本格的なお寺の本堂も、道端にある小さいお堂も「お堂」としか表現できないので……)。
次回は青梅のとんでもない郊外を歩きます。

行き方
青梅の史跡……今回は東青梅駅から徒歩で回った。
吉野岳地蔵堂……箱根ヶ崎駅から徒歩10分強ほど。

雨武主神社・福徳寺など秋川駅付近の史跡と河辺駅北の報恩寺(東京都あきる野市・青梅市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

しばらく東京周辺でまだ見ていなかった史跡を巡ります。今回もその流れです。
秋川駅から歩きます。

DSC04453 - コピー
駅から20分ほど歩くと、雨武主神社の遥拝所が。この先、すぐ秋川で川を渡った山の上に神社があります。これが正解という読み方が確定しづらいのでルビふらずにおきます。


DSC04456 - コピー
この先にある。


DSC04460 - コピー
対岸へ渡る橋の手前に西光寺がありました。幕末の建築の観音堂。


DSC04461 - コピー
1939年にできた東秋留橋を渡っていきます。


DSC04467 - コピー
神社の入口にまで来ました。


DSC04469 - コピー
なかなかの石段をのぼります。


DSC04470 - コピー
本殿は1849年の建築であきる野市の文化財。


DSC04471 - コピー
本殿は覆屋の中ですが、ある程度は外から見学できます。


DSC04482 - コピー
また秋川を渡って北側へ。秋川神明社には巨大なスギが。


DSC04485 - コピー
こちらは千代鶴酒造り資料館。


DSC04492 - コピー
酒造の少し先に福徳寺が。六地蔵は1778年、中尊の地蔵菩薩は1701年の建築で市指定文化財。


DSC04494 - コピー
山門は18世紀初頭のもので市指定文化財。


DSC04498 - コピー
このあと、日を改めて河辺に。そこから郊外に歩いて行きます。けっこう歩いて報恩寺へ。


DSC04502 - コピー
地蔵堂は安土桃山時代までさかのぼるかもしれない建築で青梅市指定文化財。


DSC04504 - コピー
青石塔婆は1347年、1357年のもので青梅市指定文化財。


DSC04512 - コピー
帰り、青梅新町の大井戸に来ました。江戸時代初期、このあたりに村が開かれた時に作られた井戸です。まっすぐ掘り進める技術がなかったせいか、周囲をがっちり削る方式でやっています。都の史跡。

こんな感じで秋川付近と河辺の北部の史跡を巡りました。
次回は青梅駅周辺の史跡を歩きます。

行き方
秋川周辺の史跡……バスもあるが、そこまで本数は多くない。散歩感覚で歩ける距離ではある。
報恩寺……河辺駅から2キロ強。
カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る