fc2ブログ

金鈴荘・久保記念観光文化交流館など真岡の史跡(栃木県真岡市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。


今回は真岡を巡ります。なお、真岡の重要文化財建築のある大前神社は過去に訪問してるので今回は行ってません。行きたかったけど時間的に無理でした……。
大前神社は過去のこちらの記事を⇒ http://moritarail.blog108.fc2.com/blog-entry-298.html


DSC00271 - コピー
真岡駅に到着。蒸気機関車をモチーフにした駅です。


DSC00274 - コピー
真岡高校記念館は1903年の建築で登録有形文化財。


DSC00277 - コピー
続いて、芳賀城跡へ。この地を支配していた芳賀氏(宇都宮氏の重臣)の城でした。宇都宮氏の改易後、この土地は陣屋になり、さらに代官所として使われたそうです。


DSC00279 - コピー
たしかにちょっとした高台になってますね。


DSC00282 - コピー
海潮寺は芳賀氏の菩提寺でした。山門は県指定文化財。


DSC00290 - コピー
般若寺。春日局の夫の葬儀を行った寺です。


DSC00297 - コピー
長蓮寺は巨大弁財天で知られています。


DSC00298 - コピー
真ん中の目立つ建物に弁財天様がいらっしゃいます。


DSC00303 - コピー
呉服商の別邸だった岡部記念館「金鈴荘」は栃木県指定有形文化財。


DSC00306 - コピー
土蔵造りのなまこ壁です。


DSC00307 - コピー
もう一枚撮影。


DSC00311 - コピー
磯山石の石塀は真岡市登録文化財。


DSC00312 - コピー
行けてませんが、真岡市にはこういう重文建築もあります。


DSC00316 - コピー
久保記念観光文化交流館の建物は旧久保邸を受け継いだもの。この建物は美術品展示館で、1923年にできた石蔵。


DSC00317 - コピー
この蔵も久保邸にあったものか。


DSC00319 - コピー
こちらは久保邸の主屋だったんでしょうか。


DSC00325 - コピー
真岡市久保講堂(旧真岡小学校久保講堂)は1938年の建築で登録有形文化財。これはしゃれている。


DSC00326 - コピー
もう一枚撮影。


DSC00327 - コピー
こんな感じの真岡巡りでした。日本一いちごを作ってる自治体らしいので、とちおとめの甘味を食べる。
次回は大阪府の寺内町、貝塚を巡ります。

行き方
一つ一つは極端に真岡駅から離れてるわけではないが、レンタサイクルを利用したほうが楽。
真岡駅までは真岡鐡道を利用。
スポンサーサイト



能持院・荒橿神社など茂木の史跡(栃木県芳賀郡茂木町)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

DSC00202 - コピー
今回は真岡鐡道に乗って茂木の史跡を巡ります。


DSC00206 - コピー
終点の茂木駅に到着。レンタサイクルに乗り換えます。


DSC00208 - コピー
市街地にはまあまあ趣ある建物が集まっていました。ただ、どんどん郊外に向かいます。


DSC00213 - コピー
だいたい駅から3キロちょっと離れたところにある能持院へ。茂木氏の祖が建てたとされる寺です。
総門は15世紀の文明年間の建築と言われていて、県指定文化財。本当にその時代の建物なら年代の確定ができたら重文に格上げされるでしょうね。


DSC00215 - コピー
こちらが本堂。


DSC00218 - コピー
藩主だった細川家の墓所があります。栃木県指定史跡。やたら木が生えてると思われるかもしれませんが、墓石の代わりに杉の木を植えるという変わった様式です。


DSC00222 - コピー
こんなふうに本当に杉の木です。ただ、これだけだと位置がわからなくなるからか、石灯籠は置かれてます。とはいえ、石灯籠は墓石の意味合いはさすがにないので、杉の木が墓石代わりということなんでしょう。


DSC00225 - コピー
ここは本当にかっこいいです。ものすごく雰囲気いい。藩主の墓所で一番好きかもしれん。


DSC00232 - コピー
同じような写真ですが、違う場所です。荒橿(あらかし)神社。だいぶ茂木駅に戻ってきたエリアの高台に鎮座しています。なお、今回はレンタサイクルなのでその都度、急な坂を上がりましたが、茂木城とこの神社を結ぶハイキングコースがあるようなので、徒歩で観光する方はそちらを使うほうがよさそうです。


DSC00235 - コピー
境内に三重塔の残骸みたいなものがあります。16世紀後半の永禄年間の建物と言われています。木造の塔婆として貴重なものです。


DSC00237 - コピー
県の天然記念物の樹齢700年のケヤキ。


DSC00240 - コピー
拝殿。


DSC00241 - コピー
こちらが本殿。


DSC00244 - コピー
続いて、一度神社から降りて、茂木城跡のほうにのぼっていきます。上のほうにたばこ神社が。かつての産業の名残です。


DSC00253 - コピー
もうちょっとだけ上ると、中世山城の茂木城が。ほぼ公園となっていて開けた印象ですが、一部に遺構らしきものが残ってます。

こんな感じの茂木巡りでした。
次回は真岡を巡ります。

行き方
茂木駅でレンタサイクルが使用できる。茂木城と荒橿神社は徒歩圏内ではあるが、かなりの高台にあるのでけっこう疲れる。

下野薬師寺周辺の史跡(栃木県下野市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は下野薬師寺周辺の史跡を巡ります。

DSC00141 - コピー
自治医大駅からスタート。


DSC00142 - コピー
といっても、徒歩圏内に下野薬師寺があるわけではないので、レンタサイクルでの移動です。下野市自体が推している。理由はだいたいわかるのですが、下野市、史跡がいろいろあるんですが、駅から離れてるところが多いんですね。


DSC00143 - コピー
まず龍興寺へ。薬師寺別院の系譜を引くと言われている寺です。


DSC00147 - コピー
境内に下野薬師寺に左遷された道鏡の塚(円墳)があります。


DSC00148 - コピー
本堂は幕末の建築。


DSC00151 - コピー
墓地には鑑真和尚碑も。


DSC00157 - コピー
下野薬師寺があった近くに天狗山雷電神社が。


DSC00159 - コピー
たしかに天狗要素強い。


DSC00162 - コピー
すぐそばに薬師寺八幡宮があります。


DSC00164 - コピー
本殿と拝殿は1662年の建築で県指定文化財。


DSC00167 - コピー
こちらが本殿部分。


DSC00178 - コピー
隣あたりが下野薬師寺の伽藍跡です。右の奥が9世紀後半に再建された塔の跡地です。この寺はもともと古代豪族の下毛野氏の氏寺でした。それが鑑真が戒壇を定めた時に、東大寺・筑紫観世音寺と並ぶ三戒壇の地位を与えられました。


DSC00183 - コピー
今もある寺の敷地内にも石碑が。


DSC00184 - コピー
下野薬師寺を名乗る寺の山門。歴史的に一度安国寺と改称されたものの、下野薬師寺の名前も使われたようです。


DSC00186 - コピー
こちらが本堂。


DSC00192 - コピー
境内には戒壇堂という建物もあります。下野薬師寺といえば、三戒壇の一つでしたからね。
こんな感じの下野薬師寺周辺巡りでした。次回は栃木県の茂木を巡ります。

行き方
自治医大駅からレンタサイクル利用。

栃木県立博物館と宇都宮市街地の史跡(栃木県宇都宮市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は宇都宮市内をざっと回ります。

DSC00042 - コピー
宇都宮駅からバスに乗って栃木県中央公園へ。


DSC00044 - コピー
この日の目的は土地県立博物館の展覧会でした。


DSC00048 - コピー
鑑真和上と下野薬師寺展を見に行きました。


DSC00053 - コピー
展覧会を見たあとに、ざっと宇都宮市街地を巡りました。延命院の地蔵堂は江戸時代中期の享保年間の建築で市指定文化財。宇都宮市内では最も古い建築だそうです。


DSC00055 - コピー
離れてみると、まるで蔵みたいな雰囲気。


DSC00059 - コピー
ダイニング蔵おしゃらく という名前のお店の建物は1938年の建築。


DSC00063 - コピー
カトリック松が峰教会。1932年の建築で登録有形文化財。


DSC00064 - コピー
この建物、本当にかっこいいですね。


DSC00066 - コピー
宇都宮城はほぼ遺構が残っておらず、全体的に新築という印象があります。


DSC00075 - コピー
英巌寺の跡地には藩主だった戸田氏の墓が残っています。これは最後の手前の藩主戸田忠恕の墓か。


DSC00080 - コピー
宝蔵寺は「およりの鐘」という宇都宮市にちなむ鐘があります。この上の鐘楼門についてます。市指定文化財。


DSC00082 - コピー
この不動堂は1788年の建築で市の文化財。


DSC00084 - コピー
これが、およりの鐘。


DSC00085 - コピー
駅前の田川がかなり澄んでいる。


DSC00087 - コピー
善願寺の廬舎那仏は1735年のもので市の文化財。


DSC00092 - コピー
生福寺の銅の宝篋印塔は1763年のもので市の文化財。


DSC00099 - コピー
続いて清巌寺へ。


DSC00107 - コピー
墓地には短歌の大物、蓮生法師と戦国時代の宇都宮氏の有力家臣の芳賀高照・高継兄弟と伝わる墓があります。兄弟のほうが左右の宝篋印塔。


DSC00109 - コピー
これも立派な大谷石の蔵ですね。


DSC00110 - コピー
この小さな三峰山神社の中に樋爪氏の墓と言われている小さな五輪塔が2つあります。


DSC00113 - コピー
次に興禅寺へ。


DSC00120 - コピー
こちらの境内に宇都宮貞綱・公綱の墓とされる巨大五輪塔が。


DSC00129 - コピー
以前もおそらく訪れた駅前の篠原家住宅は重要文化財。ほんとに駅前です。


DSC00133 - コピー
宇都宮に来たので餃子を。


DSC00134 - コピー
担々麺みたいなスープに入った餃子が絶品でした。
こんな感じの宇都宮巡りでした。次回は下野薬師寺周辺を巡ります。

行き方
栃木県立博物館と栃木県立公園はバスが必要なぐらい郊外にあるが、ほかはだいたい市街地に点在している。

下野國一社八幡宮(栃木県足利市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。


今回は前回の続きで、足利市内の県指定文化財の社殿を見にいきます。

DSC08744 - コピー
野州山辺駅で下車。


DSC08746 - コピー
数分歩くと八幡宮があります。下野國一社八幡宮。
この銅製鳥居は1792年の銘があるものです。市指定文化財。前回も書きましたが、佐野が鋳物師で有名だったので、周辺もいい銅製鳥居があります。


DSC08749 - コピー
源姓足利氏発祥の地だそうです。ほかにどんな姓のがあるねんという人もいるかもしれませんが、藤原姓足利氏も源平合戦の時代ごろまでは強勢でした(その時に没落)。


DSC08750 - コピー
説明板。


DSC08751 - コピー
社殿は1814年のもの、拝殿は市指定文化財。


DSC08753 - コピー
側面部分。本殿は県指定文化財。


DSC08755 - コピー
本殿をアップで。


DSC08758 - コピー
彫刻にもなんか物語があるようだけど、よくわからん。


DSC08761 - コピー
江戸時代の放生会(ほうじょうえ)の石碑があります。足利市の文化財。

こんな感じで、足利の神社を一箇所参拝しました。
次回は大正レトロをプッシュしてる明智を巡ります。過去に行ったこともありますが、不十分だったので再訪です。
なお、過去の訪問記事は、
===
明知鉄道と明智の街並み(岐阜県恵那市)
http://moritarail.blog108.fc2.com/blog-entry-1310.html
===
をごらんください!

行き方
東武伊勢崎線の野州山辺駅より徒歩
カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る