fc2ブログ

謙信の一夜城・師戸城・臼井城(千葉県印西市・佐倉市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は印旛沼周辺の城を中心に巡ります。

DSC05122 - コピー
京成の臼井駅に来ました。


DSC05126 - コピー
ここの駅前に一夜城公園があります。上杉謙信が臼井城を攻める時に陣城を築きました。


DSC05132 - コピー
大成交通というレアなバス会社から印旛沼方面に向かいます。


DSC05138 - コピー


DSC05152 - コピー
地図で三の丸(以下、三郭と表記します)とされていた大きな郭の大きな土塁上から外側(左側)を撮影。一気に落ち込んで堀になってるのがわかります。


DSC05156 - コピー
堀が切れたところも切岸みたいになっているので、これは登れない。奥の川みたいなのは印旛沼です。沼に突き出た段丘の城です。


DSC05159 - コピー
三郭の中。やたら広いので、野球できるようになってます。


DSC05166 - コピー
三郭と二郭(一郭もほぼ隣接してます)の間の堀。かなりしっかり遮断されてます。


DSC05174 - コピー
二郭か一郭かどっちか忘れましたけど、そこから南側の印旛沼をのぞむ。こっちから攻めることは不可能なので、裏側を守ればいいということのようです。


DSC05189 - コピー
全盛期と比べるとかなり小さくなった印旛沼ですが、それでも広い。


DSC05192 - コピー
南下して、臼井城の裏手まで来ました。ここにある円応寺は臼井興胤という南北朝時代の武将が創建した(と言われている、一次史料がなくて伝説に近い扱いのようです)臼井氏の菩提寺です。


DSC05200 - コピー
こちらが臼井興胤の墓。


DSC05206 - コピー
臼井城に上がります。ここ、無茶苦茶狭い道なのがおわかりいただけるでしょうか。上から槍やらで攻撃されたらどうにもならない。しかも何度も折れ曲がっている。



DSC05207 - コピー
ここも高台から印旛沼が見える。1566年、上杉謙信に攻められるも、落城せずに持ちこたえました。


DSC05228 - コピー
下のほうの廓はだだっ広いです。


DSC05237 - コピー
広い郭の下側は道路になっています。

DSC05242 - コピー
道灌の弟と言われる太田資忠の墓。臼井城は何度も戦争の舞台になっていますが、道灌たちの世代でもここで合戦になっています。


DSC05250 - コピー
伝説の横綱雷電は臼井で暮らしてました。


DSC05265 - コピー
雷電のお墓。けっこうわかりづらいところにありました。

こんな感じの臼井周辺巡りでした。
次回は東海道の庄野宿と亀山宿あたりを巡ります。

行き方
師戸城……臼井駅からバス。乗車時間はかなり短い。
臼井城……臼井城に直接行くなら臼井駅から徒歩だが、今回は師戸城から南下して向かった。

スポンサーサイト



宗吾霊堂東勝寺(千葉県成田市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。


今回は宗吾霊堂の東勝寺を巡ります。

DSC08108 - コピー
宗吾参道駅に案内板が置いてある。


DSC08113 - コピー
物凄く手前に総門みたいなものがありますが、まだまだ寺は奥です。


DSC08114 - コピー
到着しました。


DSC08115 - コピー
なかなか派手な手水舎。


DSC08116 - コピー
宗吾親子の墓。処刑された木内惣五郎親子を祀るのがこのお寺の実質的な役割だったので、いいところにあります。いわゆる義民伝説は各地にあるのですが、ここは藩が祀っていたという、つまり公権力側が義民認定して、大きな寺に祀ったレアケースです。
由緒では坂上田村麻呂が建てたことになっていますが、どこまでが史実かよくわかりません。


DSC08117 - コピー
山門をくぐって奥へ。


DSC08118 - コピー
鐘楼。


DSC08121 - コピー
本堂。


DSC08123 - コピー
こちらは本坊。


DSC08127 - コピー
板石塔婆2基は成田市指定文化財。

こんな感じでさっと宗吾霊堂を見てきました。次回は群馬県の館林を巡ります。


行き方
京成宗吾参道駅から徒歩15分ほど。のぼり坂なので、まあまあ疲れる。

成田山新勝寺(千葉県成田市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は成田山新勝寺を久々に巡ります。

DSC08033 - コピー
成田駅からスタート。


DSC08042 - コピー
途中ある薬師堂は成田山旧本堂です。ここの狛犬はマジで犬。


DSC08048 - コピー
建物は1655年のものです。市指定文化財。今の本堂と比べるとサイズがかなり小さいので、17世紀なかばの時点ではまだ新勝寺の信仰が今ほどのものではなかったということでしょうか。


DSC08049 - コピー
下り坂がはじまったら、本格的に参道っぽくなる合図です。


DSC08056 - コピー
川豊本店店舗は1911年の建築で登録有形文化財。背の高い建物です。


DSC08057 - コピー
にぎわってます。


DSC08060 - コピー
一粒丸三橋薬局店舗は明治の建築で登録有形文化財。


DSC08062 - コピー
成田山に到着しました。これは仁王門と言いそうになりますが、仁王門は別にあるので総門です。


DSC08066 - コピー
仁王門は1830年の建築で重要文化財。


DSC08067 - コピー
アップで。


DSC08072 - コピー
巨大な本堂。実際、大本堂という名前になっています。


DSC08073 - コピー
三重塔は1712年の建立でそのあと何度か修理されていますが、重要文化財。


DSC08076 - コピー
鐘楼は1701年のものと書いてますが、その時代のままだと文化財指定されてないことがちょっと不思議。


DSC08079 - コピー
一切経堂は1722年の建築で市指定文化財。


DSC08083 - コピー
釈迦堂は1858年の建築で重要文化財。なお、もともとは本堂でした。


DSC08084 - コピー
聖天堂は新しい建物です。


DSC08085 - コピー
釈迦堂をもう一枚。


DSC08086 - コピー
額堂は1861年の建築で重要文化財。


DSC08089 - コピー
開山堂は新しめの建物。


DSC08092 - コピー
光明堂は1701年の建築で重要文化財。こちらもかつては本堂でした。おさがりの本堂がどんどん違う建物になっていく構図。


DSC08095 - コピー
清瀧権現堂は修理中でした。


DSC08098 - コピー
光明堂の後ろの奥の院へ。
奥之院は洞窟だそうです。さすがに中に入れません。門の両側に古い板碑がはめられています。


DSC08100 - コピー
板石塔婆は県指定文化財。こちらは1394年のもの。



DSC08101 - コピー
門の左側のものは1336年のもの。


DSC08103 - コピー
こんな感じの成田山巡りでした。人口密度が高い池。

行き方
JR・京成の成田駅から徒歩。

證誠寺など木更津市街地の史跡(千葉県木更津市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は木更津の市街地を歩きます。


DSC02468 - コピー
木更津駅からスタート。この街はやっぱりタヌキです。


DSC02469 - コピー
駅前にある日蓮宗寺院、光明寺。


DSC02473 - コピー
選擇寺(せんちゃくじ)の本堂は1930年の建築で登録有形文化財。


DSC02474 - コピー
こういうレトロ建築がいくつか残っています。


DSC02476 - コピー
看板建築見るとほっとする。


DSC02479 - コピー
ヤマニ綱島商店の店舗は江戸時代の建築で登録有形文化財。


DSC02484 - コピー
続いて、童謡『証城寺の狸囃子』で有名な證誠寺(しょうじょうじ)へ。※童謡の表記とは漢字が違います。


DSC02485 - コピー
タヌキの話、普通に悲しい内容だった。


DSC02487 - コピー
境内には狸塚もあります。


DSC02494 - コピー
八剱(やつるぎ)八幡神社へ。


DSC02500 - コピー
これ、ブラタモリで出た狛犬では。


DSC02504 - コピー
これはモヤさまで出たことのある焼きそばの店では? 食べたいけど、このへんには二大ご当地B級グルメがあるので、そちらを食べます。


DSC02505 - コピー
としまやにやってきました!


DSC02509 - コピー
これがチャーシュー弁当。マジでチャーシューとコメ、さくら漬けのみ。こんな男らしい弁当、なかなかない。


DSC02510 - コピー
もう一つ、浜屋のバーベキュー弁当。おかずもちょっとついてるとはいえ、やはりコメの上に肉を載せるスタイル。すきっ腹にしみます。

こんな感じの木更津市街地巡りでした。
次回から茨城県の真壁を巡ります。

行き方
木更津駅から徒歩圏内。

白子神社・称念寺・長福寿寺・飯香岡八幡宮・府中日吉神社(千葉県長生郡白子町・長生郡長南町・市原市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は千葉県東部の都市、茂原周辺の史跡を巡ります。
※あくまで周辺なのでイコール茂原市ではありません!
あと、そのあとに向かった千葉県市原市の史跡も巡ります。


DSC02364 - コピー
茂原駅から無茶苦茶本数の少ないバスに乗車。これに乗る以外でほぼ行く公共交通機関のない神社へ向かいます。


DSC02367 - コピー
バスに揺られて白子神社にやってきました。自治体としては白子町です。いきなり茂原市から出てしまった。


DSC02373 - コピー
こちらが拝殿。


DSC02376 - コピー
本殿は1762年に完成したもので県指定文化財。


DSC02377 - コピー
こちらの摂社の面足(おもだる)神社は、神社公式で変わった愛称をつけています。


DSC02378 - コピー
イケメンさま!


DSC02382 - コピー
もし乗れなかったら本当にシャレにならん時刻表。


DSC02388 - コピー
茂原駅に戻って、今度は違う方面のバスに乗車しました。その前のバスの本数が少なすぎたので、1時間に1本ぐらいあると、大都会に感じられるようになってきた。


DSC02391 - コピー
三途の川! この先に目的地あるのでカジュアルに往復しました。


DSC02396 - コピー
称念寺にやってきました。なお、この寺があるのは長南町。茂原市がこのへんの自治体のターミナルになってますね。


DSC02398 - コピー
門は二重の構造。


DSC02400 - コピー
本堂は1730年に完成。県指定文化財。欄間に初代波の伊八の竜の建築があるそうです。相当なデカさの本堂ですね。


DSC02406 - コピー
続いてゴールデンなゾウが目立つ長福寿寺へ。宝くじが当たる寺だそうです。


DSC02411 - コピー
やけにやわらかい雰囲気の境内案内図。


DSC02414 - コピー
寺の境内で『週刊女性』の表紙を見るの、人生初かもしれん。


DSC02415 - コピー
思いっきり当選した人がいたらしいです。


DSC02420 - コピー
ゾウが目立つ。


DSC02423 - コピー
ゾウのお寺の近くに星野家薬局があります。こちらは左側の調剤室・右側の店舗部分は明治の建築、門は1866年の建築ですべて登録有形文化財。


DSC02425 - コピー
門のほうから撮影。


DSC02431 - コピー
続いて千葉県の西側のほうに移動しました。
八幡宿駅から徒歩数分のところにあるのが、飯香岡(いいがおか)八幡宮です。こちら、過去に訪れたことがあるのですが、本殿部分が工事中でした。


DSC02432 - コピー
拝殿は1691年の建築で県指定文化財。


DSC02434 - コピー
側面から撮影。右の本殿は室町中期の建築で重要文化財。


DSC02435 - コピー
本殿をアップで。


DSC02441 - コピー
今度は五井駅で下車。ここでもバスに乗ります。


DSC02445 - コピー
終点で下車。ここから1キロほど歩きます。


DSC02448 - コピー
府中日吉神社にやってきました。


DSC02453 - コピー
こちらが拝殿。なお、この神社があるのは能満城という城跡にあるそうです。


DSC02455 - コピー
本殿は室町時代末期の建築で県指定文化財。
こんな感じの千葉の県指定文化財巡りでした。次回は木更津の中心部を巡ります。

行き方
白子神社――茂原駅などからバス。バスの本数が少ないので注意。
称念寺・長福寿寺など――長南町へのバスは茂原駅から1時間に1本ぐらいある。寺と寺の間は徒歩で歩けるぐらいの距離だが、歩道が狭くちょっと危ない。
飯香岡八幡宮――八幡宿駅から徒歩3分ぐらい。
府中日吉神社――違うバス路線もあるが本数が極端に少ないので、五井駅から出ている埋蔵文化財センター行きが1時間に1本あって使いやすい。終点から徒歩約1キロ。

カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る