fc2ブログ

照光寺・旧山一林組製糸など製糸産業の遺産(長野県岡谷市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は岡谷をちょっと歩きます。

DSCN1735 - コピー
塩尻からわざわざ小野・信濃川島経由辰野行きに乗って(辰野乗り換えで)岡谷へ向かう。中央線支線区間はこんな時しか乗らないので。


DSCN1736 - コピー
辰野だと思われる写真。終点なので行き止まり式ホームがあります。数分の連絡で岡谷行きに乗り換え。


DSCN1739 - コピー
岡谷に到着しました。
まず照光寺へ。蚕霊(さんれい)供養塔という蚕を供養するレアなもの。1934年のもので登録有形文化財。


DSCN1743 - コピー
門から中心部の伽藍へ。


DSCN1744 - コピー
本堂は1792年の建物ですが、戦後の頭のほうに今の形に改修されました。どことなくレトロ。市の文化財。


DSCN1745 - コピー
拡大すると、たしかにレトロな感じがある。ガラス要素が大きいな。


DSCN1748 - コピー
駅前をぶらつきます。近代化産業遺産に認定されてる繭蔵。


DSCN1751 - コピー
こっちは酒蔵。


DSCN1753 - コピー
旧山一林組製糸の守衛所は1921年の建物で登録有形文化財。やっぱり製糸とかそういう系の建物が残ってます。


DSCN1754 - コピー
煉瓦タイル張の事務所も1921年の建築で登録有形文化財。昔は儲かっていたんだろうなということを実感できる。


DSCN1755 - コピー
横から撮影。二階建てなのでそんなに大きくないですが、安定感がある。


DSCN1758 - コピー
最後に丸山タンクという遺構を。糸を作るにはきれいが水が必要だったので貯めていたようです。

こんな感じの岡谷の市街地そぞろ歩きでした。
次回は京都の庭で有名なお寺をいくつか巡ります。

最後に宣伝を。

スライム倒して300年_13巻_挿絵10(完成版)a
「スライム倒して300年」13巻、7月14日頃発売します!


物理的に孤立している俺の高校生活8a
「魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。」コミック3巻、7月17日発売します!


行き方
岡谷駅から徒歩圏内。さっと歩いていけるので、諏訪方面で仕事行った帰りなどにも寄れる。

スポンサーサイト



塩尻宿周辺の史跡(長野県塩尻市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回宿場町、塩尻を巡ります。


DSCN1679 - コピー
塩尻宿は塩尻駅からはちょっとだけ離れている。
旧中山道の古い道に入ると左手に堀内家住宅が。


DSCN1680 - コピー
18世紀後半の建物で重要文化財。


DSCN1686 - コピー
すぐ近くにこのへんの鎮守とおぼしき阿礼神社があります。


DSCN1688 - コピー
狛犬が独創的すぎる。
せっかくなので境内の変な狛犬並べます。

DSCN1689 - コピー
赤塚不二夫的な狛犬。

DSCN1690 - コピー


DSCN1691 - コピー
シーサー?


DSCN1692 - コピー
社殿。


DSCN1694 - コピー
旧中山道から幹線道路に出ます。塩尻宿の中心地にある笑亀(しょうき)酒造穀蔵は1919年の建物で登録有形文化財。


DSCN1695 - コピー
主屋は明治のものをあとで改築したもの。登録有形文化財。


DSCN1699 - コピー
塩尻宿中心地。車の通行量が多いので割と怖い。


DSCN1700 - コピー
巨大な造蔵(つくりぐら)。1919年の建築で登録有形文化財。


DSCN1701 - コピー
本陣は残ってないようです。


DSCN1702 - コピー
だいたい本陣の向かいぐらいにあったと思う小野家住宅は1850年の建物で重要文化財。江戸時代は旅籠でした。


DSCN1703 - コピー
中心部分をもう一枚撮影。
ここから自転車で数キロ、北上します。


DSCN1709 - コピー
数キロ移動した先の集落。
小松家住宅は17世紀の建築と本には書いてありましたが、案内板などでは18世紀の建築とあるし、どっちかよくわからん。重要文化財。


DSCN1717 - コピー
小松家すぐそばに常光寺があります。
この境内入った瞬間、突風が吹いてかなり太い枝が頭の横に落ちて来た……。本気で怖かった……。


DSCN1720 - コピー
北熊井諏訪神社という神社を偶然通りかかりました。こちらが拝殿。


DSCN1723 - コピー
ここの本殿は1782年のもので県指定文化財。


DSCN1731 - コピー
このへんにもう一件古い住宅が。嶋﨑家住宅は江戸時代中期の建築で重要文化財。


DSCN1734 - コピー
こんな感じの塩尻宿周辺巡りでした。
次回は岡谷あたりをぶらぶらします。
塩尻で山賊焼きを食べる。

最後に宣伝を。
スライム倒して300年_13巻_挿絵10(完成版)a
「スライム倒して300年」13巻、7月14日頃発売です!

行き方
塩尻の史跡は駅から徒歩圏内にはないので、駅のレンタサイクルなどを利用するとよい。

麻績神明宮と麻績宿の景観(長野県東筑摩郡麻績村)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回も本の宣伝から。

織田信長等謎の職業4巻(帯なし)
本日、「織田信長という謎の職業」コミック4巻、発売です!


今回は長野県の西を巡ります。


DSCN1628 - コピー
高原を行く。


DSCN1634 - コピー
麻績(おみ)村の聖(ひじり)高原駅に着きました。
ここにもデカい神社があります。


DSCN1636 - コピー
善光寺街道と呼ばれてる道を歩いていきます。


DSCN1637 - コピー
途中あった海善寺。


DSCN1645 - コピー
聖高原駅から20分ほど歩いて麻績神明宮に到着しました。この周辺のエリアの総社的な神社でした。江戸時代の本格的な神明造建築が残ります。


DSCN1646 - コピー
境内入って左手にある舞台は1783年のもので重要文化財。


DSCN1648 - コピー
境内右手にある神楽殿は1698年のもので重要文化財。


DSCN1650 - コピー
拝殿は1840年のもので重要文化財。


DSCN1652 - コピー
本殿は1684年のもので重要文化財。


DSCN1656 - コピー
仮殿は1660年のもので重要文化財。社殿の左手にある。


DSCN1661 - コピー
神明宮から戻ってきました。
駅から数分北上したところが麻績宿です。


DSCN1663 - コピー
この門、古いな。


DSCN1666 - コピー
この宿の北側は麻績城という山城です。


DSCN1667 - コピー
麻績宿本陣の臼井家です。
建物は明治以降のもの。


DSCN1672 - コピー
坂を数分歩いていくと、法善寺に着きます。


DSCN1674 - コピー
境内風景。


DSCN1675 - コピー
四阿屋山(あずまやさん)大権現が境内に祀られています。
けっこうレアな神格だと思う。


DSCN1678 - コピー
ふもとに降りてきました。
ふもとにある旧麻績小学校の北校舎は1936年の建物で登録有形文化財。

こんな感じの麻績村巡りでした。
次回は塩尻周辺を巡ります。

行き方
篠ノ井線の聖高原駅から徒歩圏内。

飯山城・忠恩寺・正受庵・小菅神社(長野県飯山市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は豪雪地帯、飯山を巡ります。北陸新幹線も停まるので実は行きやすいです。


DSCN8882 - コピー
ただ、飯山駅の隣の北飯山駅のほうが飯山城がすぐそばにあって助かる。


DSCN8891 - コピー
御殿のあった二の丸跡。


DSCN8897 - コピー
本丸は神社が建ってます。


DSCN8899 - コピー
天守台?


DSCN8902 - コピー
城を大手のほうから出た先にある飯山復活教会は1932年の建物で登録有形文化財。


DSCN8909 - コピー
忠恩寺は藩主の松平氏・本多氏の菩提寺です。飯山は藩主がコロコロ変わりまくって、18世紀初期に本多氏が入ってやっと安定しました。松平氏はその前でも70年程度統治してたのでまあ長いです。


DSCN8912 - コピー
松平家の墓。


DSCN8916 - コピー
続いて正受庵へ。


DSCN8919 - コピー
お茶が出た。


DSCN8922 - コピー
落ち着ける場所でした。


DSCN8933 - コピー
逆に飯山駅に戻ってくるという変な経路になった。ここからバスで小菅のほうに移動します。


DSCN8936 - コピー
小菅神社のメインストリートみたいなところに来ました。ここから急坂をのぼって、登山道の入り口にまで行きます。


DSCN8938 - コピー
仁王門は建築年代がはっきりわかってないようですが相当古そうではある。市の文化財。市のHPだと築300年はたってるとのこと。


DSCN8941 - コピー
小菅神社里宮。もともとはここも修験霊場で小菅山元隆寺と言いました。


DSCN8942 - コピー
里宮にお参りする前に右手の講堂へ。1697年の建築で市の文化財。


DSCN8946 - コピー
急な石段を登って里宮へ到着。


DSCN8950 - コピー
神社。


DSCN8953 - コピー
杉がガチ。


DSCN8957 - コピー
石段の続く未舗装路エリアまで来ました。ここからまたひたすら山道を登っていきます。


DSCN8960 - コピー
このちょっと上がったところのひらたいところに元隆寺大聖院跡があります。廃仏毀釈で廃寺になりました。護摩堂が残ってます。市の文化財。


DSCN8963 - コピー
説明が大変なので読んでほしい。


DSCN8965 - コピー
庭園。


DSCN8967 - コピー
さて本格的に山道へ。かなり疲れました……。


DSCN8970 - コピー
とくに最後のほう、鎖場まである。やっぱり修験霊場だ。


DSCN8972 - コピー
小菅神社奥社本殿まで到着しました。後半は道も狭くけっこう危なかった。1506年の建物で重要文化財。ただ、これ、正面に建つことが構造上不可能なので、前から絶対撮影できない。この入り口も正面向かって左手にある。


DSCN8974 - コピー
下のほうから回り込んで逆側から撮影。


DSCN8976 - コピー
無事降りてきました。大聖院の一坊だった菩提院という寺の建物。観音堂か?


DSCN8977 - コピー
帰りのバスまで時間が相当あったので、そばをいただきました。


DSCN8983 - コピー
帰り、バス停の近くにもかっこいい神社があった。


DSCN8995 - コピー
こんな感じの飯山巡りでした! 次回は磐越西線沿いに新潟県の古建築を巡ります。
夕飯は燕三条系ラーメン。

行き方
飯山には北陸新幹線で行くのが一般的。ただし、飯山通過のやつも多いので注意。
市街地の史跡は、北飯山駅前にある飯山城から飯山駅方面に戻りながら歩くとだいたい見られるので、時間に余裕があればこのルートが割とオススメ(北飯山から在来線で戻ってもいいが本数がかなり少ないし、駅ぐらいしかないので、飯山駅がゴールのほうが無難)。
バス 飯山駅から関沢(小菅山のもよりバス停) 620円
本数は少ないので注意。また、小菅神社付近は食事するところが少ないので注意。舗装路含めてかなりの急坂なので、距離の割にかなり時間がかかる。

盛蓮寺・仁科神明宮・若一王子神社・霊松寺(長野県大町市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は信濃大町の史跡を巡ります。


DSCN9492 - コピー
レンタサイクルで移動します。まずは盛蓮寺へ。ここの観音堂は1470年のものと伝承されていて、重要文化財。


DSCN9493 - コピー
もう一枚撮影。


DSCN9497 - コピー
今回のメインはお寺からちょっと先に行った仁科神明宮です。
境内の巨大な杉。


DSCN9500 - コピー
正面のアプローチ。荘厳な空気が伝わってきます。


DSCN9501 - コピー
本殿・中門・釣屋は一括で国宝。日本最古の神明造の建物です。前のは新しい門です。


DSCN9509 - コピー
こちらが国宝部分です!


DSCN9513 - コピー
本殿を拡大。はっきり言って、国宝の名に恥じぬ無茶苦茶雰囲気のいい神社でした!


DSCN9517 - コピー
市街地へ戻る途中の北アルプスの景観。


DSCN9524 - コピー
平林家住宅(ちょうじや)は江戸時代後期のもので登録有形文化財。


DSCN9526 - コピー
蔵もいくつか同じく文化財指定されてます。


DSCN9527 - コピー
これもそうか。


DSCN9531 - コピー
天正寺山門は1688年のもので市の文化財。


DSCN9536 - コピー
竈(かまど)神社。


DSCN9540 - コピー
旧街道沿いに立派な店があった。


DSCN9543 - コピー
続いて、大町市街地の中で最も大きな神社、若一王子(にゃくいちおうじ)神社にやってきました! 江戸時代の三重塔は県指定文化財。なお、長野県なので県文は正式名称、県宝です。


DSCN9544 - コピー
鳥居と並ぶ。


DSCN9548 - コピー
拝殿と観音堂。よく神仏習合している。


DSCN9549 - コピー
観音堂も江戸時代のもの。市の文化財。


DSCN9555 - コピー
本殿は1556年に作られたもので重要文化財。


DSCN9558 - コピー
18世紀初期の神輿もありました。とにかく豪華。


DSCN9566 - コピー
まだ時間があったので山の上のほうにある霊松寺(れいしょうじ)にも自転車で来ました!
紅葉の名所でかなり人がいた。

DSCN9567 - コピー
山門は江戸時代末期のもので県の文化財(長野県の用語だと県宝)。


DSCN9573 - コピー
よい山門。


DSCN9575 - コピー
いい感じの紅葉でした。まあ、自転車で来たの、自分だけでしたが……。


DSCN9583 - コピー
駅に戻ってきました。


DSCN9585 - コピー
せっかくなので駅前でそばを食べました。あと、郷土料理のセット。左下の黒いようかんみたいなのが「えご」という、海藻を固めて作ったもの。
左奥がそばがゆ。これも一種の郷土料理。


DSCN9587 - コピー
おやきも食べました。
こんな感じの大町の史跡でした。次回は大糸線で新潟県に抜けます。

行き方
大町市の史跡はどれも駅からけっこう離れているのが多いので、駅の観光案内所で借りれるレンタサイクルが必須。逆に言うと、レンタサイクルがあれば半日でざっと見ることができるので便利。

カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る