fc2ブログ

室戸半島の街並み・甲浦(高知県室戸市・安芸郡東洋町)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は室戸岬の続きです。室戸岬自体は行かないですが。

DSC07564 - コピー
前回の最御崎寺からドライブウェイを下りていきます。
室戸岬の半島の西側に降りていく形です。


DSC07566 - コピー
下りてきました。津波来たら山のほうへ逃げろという表示がいくつも。


DSC07567 - コピー
海嘯は津波とはまた違うはずですが、とにかく水位が上に来るということですな。


DSC07569 - コピー
こういう感じの道を北上します。


DSC07571 - コピー
王子神社。


DSC07575 - コピー
津呂港。本当にここから紀貫之が出港したかわからないけど、とにかく石碑がありました。


DSC07577 - コピー
やけに高低差がありますが、これは地震などによる地盤の隆起によるものだそうです。



DSC07578 - コピー
このあたりの地域の民家は独特の形をしてます。


DSC07585 - コピー
バスで甲浦(かんのうら)の道の駅まで戻ってきました。ここで昼食です。


DSC07587 - コピー
魚だらけ。


DSC07589 - コピー
食事。


DSC07592 - コピー
道の駅付近も絶景です。


DSC07595 - コピー
甲浦の民家も独特で、ベンチみたいなものをすぐ設置できるような構造になってます。


DSC07598 - コピー
集落内の五社神社。


DSC07606 - コピー
こういう建物は元々家の中でそのまま商売をするための構造だと思いますが、ここは本当にちょっとしたものを売っていました。


DSC07608 - コピー
ベンチ部分(実際は座るためじゃなくて、商品を置いて家の中で接客や会計をするのだと思いますが)が出ているものがありました。



DSC07613 - コピー
近くの漁港集落へ。お寺の入口に17世紀後半の法華経の石塔がありました。


DSC07615 - コピー
静かな漁港。


DSC07616 - コピー
やっぱり側面に線とかが入ってる構造の民家がある。


DSC07618 - コピー
ちょっとした高台に神社が。おそらく低地だと波が来た時にダメージ受けるからだと思います。


DSC07619 - コピー
境内。


DSC07621 - コピー
静かな土地ですが、水位上がると突然危険な場所になるので、地震は来ないでほしい。


DSC07623 - コピー
津波の潮位を表示するものが……。


DSC07626 - コピー
ご当地の飲み物を購入して一息つきました。


DSC07629 - コピー
DMVで帰ります。線路が高架なので、その高さまで上がっていく必要があるので、こういう構造になってます。


DSC07633 - コピー
下りてきたバス。


DSC07634 - コピー
駅そばに八幡神社があります。


DSC07636 - コピー
神社本殿。


DSC07641 - コピー
DMV車内での光景。こんな感じの室戸の半島の西側と甲浦巡りでした。
次回は徳島市の市内をざっと巡ります。

行き方
室戸半島の西側にバスターミナルがあるので、そちら側から甲浦方面に出ることが可能。甲浦近辺は徒歩で観光することが可能。
スポンサーサイト



レアすぎるDMWの交通機関・室戸岬・最御崎寺(高知県室戸市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。


今回は室戸岬を巡ります。
なお、徳島を拠点に観光してますが、高知県に一時的に入ります。


DSC07420 - コピー
徳島県側から南下していきます。本数が少なくて珍しい特急むろととすれ違う。


DSC07424 - コピー
JRの終点の阿波海南駅で下車。ここから乗り換えです。


DSC07428 - コピー
手前が道路、奥が鉄道路線です。DMWというバスが途中で鉄道区間に入る乗り物に乗って南下します。


DSC07433 - コピー
線路との境目。


DSC07435 - コピー
乗り物が来た。


DSC07444 - コピー
高知県最東端の駅まで来ました。どう見てもホームですが、乗降ホームがかつての駅部分ではなくて、バス区間に移動したので、ここからちょっと降りて元の駅の下で乗降します。


DSC07446 - コピー
道の駅で下車。ここから室戸岬へ行くバスに乗り換えます。


DSC07451 - コピー
乗り換えます。


DSC07452 - コピー
台風の時、荒れそうな景色を見ながら南下。


DSC07458 - コピー
かなりの長距離、南下。


DSC07462 - コピー
到着しました。


DSC07468 - コピー
このあたりは今でもけっこう隆起してるそうです。


DSC07471 - コピー
室戸岬は弘法大師が修行した有名な話があるので、巨大弘法大師像が立っています。


DSC07479 - コピー
海の背後はすぐ山です。


DSC07485 - コピー
このあたりに御厨人窟(みくろど)という洞窟があります。空海が生活・修行をそれぞれの洞窟(2つ洞窟が並んでます)でやったという伝説があり、さらに空海の名前もここで決めたとか。


DSC07491 - コピー
内部。


DSC07495 - コピー
もう一つの内部。


DSC07497 - コピー
ちょくちょく名前つきのデカい岩があります。これはエボシ岩。


DSC07501 - コピー
南国の空気。


DSC07511 - コピー
ブラタモリ的な岩。


DSC07521 - コピー
おそらく室戸岬から真南を見る。


DSC07522 - コピー
室戸岬には中岡慎太郎像が立っています。


DSC07526 - コピー
高台から室戸岬の突端を見る。


DSC07531 - コピー
この高台の上にある最御崎寺(ほつみさきじ)を目指します。手前に奥の院がありました。


DSC07538 - コピー
最御崎寺に到着しました! 四国八十八箇所の札所です。


DSC07543 - コピー
かなり古そうな鐘楼。


DSC07546 - コピー
こちらが本堂。


DSC07551 - コピー
すぐ近くに灯台もあります。灯台そばからの景色。この先にずっと陸地がないという景色。


DSC07553 - コピー
こちらが灯台です。内部は立入できませんが。

次回は室戸岬の西側に降りて、甲浦(かんのうら)などを巡ります。


行き方
室戸岬は徳島県側の公共交通機関は阿波海南駅までJRで南下し、阿佐海岸鉄道で甲浦方面に出て道の駅などで乗り換え(途中のジオパークで室戸岬に行くバスに接続)という流れ(日によっては阿佐海岸鉄道が室戸岬方面に直通することアリ)。
高知側からは安芸・奈半利などからバスで室戸岬へ向かう。
最御崎寺は室戸岬の南端のあたりからはへんろ道の急な道を歩くことになる。車道で回り込むことも可能。

宿毛・窪川・予土線(高知県宿毛市・高岡郡四万十町など)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は高知県最終回です。けっこういろいろ見ましたね。


DSCN3654 - コピー
中村から、四国最西端の駅、宿毛を目指します。


DSCN3655 - コピー
車内で昼食。タチウオ寿司。


DSCN3657 - コピー
四万十川を渡る。


DSCN3663 - コピー
宿毛に到着。ただ港のほうまで距離あるので、港のほうをちょっと望むぐらいで引き返しました。


DSCN3666 - コピー
新幹線止まりそうな宿毛駅。


DSCN3672 - コピー
宿毛から窪川まで引き返します。車窓が完璧すぎる。


DSCN3673 - コピー
これが太平洋!


DSCN3680 - コピー
窪川に来ました。ここでは谷干城が生まれました。


DSCN3682 - コピー
旧都築家別邸。1901年頃のもの。


DSCN3683 - コピー
こちらは蔵。


DSCN3686 - コピー
窪川には四国八十八箇所霊場の岩本寺があります。


DSCN3687 - コピー
お堂。


DSCN3695 - コピー
窪川は小さい山間の街ですが、なかなか風情あります。


DSCN3700 - コピー
ここから予土線で宇和島に出ます。


DSCN3703 - コピー
四万十川沿いに進む。


DSCN3705 - コピー
とにかくずっと四万十川に沿っていく。


DSCN3707 - コピー
大正


DSCN3711 - コピー
昭和


DSCN3712 - コピー
四万十川


DSCN3713 - コピー
ハゲ


DSCN3714 - コピー
人生初のナマ沈下橋だと思ってテンション上がったけど、写真がぶれた。


DSCN3721 - コピー
江川崎でしばらく停車。なんていうか贅沢な時間の使い方だなと。

こんな感じの高知県巡りでした。
次回はまた愛媛県を巡ります。


DSCN3727 - コピー
これも乗りたかった。

行き方
宿毛
乗り鉄じゃない人が行くのは疲れる。
窪川
いわゆる観光名所は駅周辺には岩本寺しかない。ただ、のんびりした雰囲気の街なので、のんびりするのがいい。
予土線
廃止のおそれがあるので、廃止される前に乗りたい。

佐川の街並み・中村の不破八幡宮・一条神社(高知県高岡郡佐川町・四万十市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

まずは今回は高知県の小さいけど実に情緒ある町、佐川(さかわ)を巡ります。

DSCN3581 - コピー
酒蔵が並びます。
これは竹村家の主屋で、1780年のもの。竹村家住宅は重要文化財になっています。


DSCN3582 - コピー
こちらも。


DSCN3583 - コピー
THE江戸時代の金持ち感がある。


DSCN3584 - コピー
こちらは旧竹村呉服店。同じ一族ですね。1828年のもので登録有形文化財。


DSCN3586 - コピー
今も酒造会社がお酒を造ってます。司牡丹酒造です。


DSCN3590 - コピー
商家と酒造会社の通りを進む。


DSCN3592 - コピー
旧浜口家住宅は明治のもので登録有形文化財。今はお店なのか。


DSCN3593 - コピー
もう一枚撮影。

DSCN3594 - コピー
名教館(めいこうかん)は佐川の武士の子供に勉強教えてた場所。この玄関部分がいつのものか不明ですが、領主の深尾氏が学校作ったのが1772年、拡充したのが1802年なので、そのどっちかあたりか? 植物学者の牧野富太郎とかを輩出しました。


DSCN3596 - コピー
ここから90度曲がってお城あった方角へ。


DSCN3602 - コピー
青源寺は深尾氏の菩提寺でした。庭園は県の名勝。インターホン鳴らして拝観をお願いしたらタダで見れました。

DSCN3603 - コピー
何枚か庭の写真続きます。

DSCN3604 - コピー
この岩盤の面のあたりがかっこいい。

DSCN3609 - コピー
裏口から入ってしまったので表門から出てきた。


DSCN3613 - コピー
駅へ戻ります。


DSCN3615 - コピー
佐川、小さいけどいい町だった。


DSCN3620 - コピー
続いて高知県の西側の中心都市、中村に来ました。


DSCN3622 - コピー
市街地とは逆側のほうに歩き、不破(ふば)八幡宮に来ました。こちらは拝殿。一条氏が京都からやってきた時に勧請しました。一条氏は長宗我部元親に滅ぼされるまでは土佐最大の戦国大名でした。まあ、大名と言っていいよね……。


DSCN3624 - コピー
本殿は1558年から翌年にかけて中村の領主、一条氏に招かれた京の宮大工が作ったもの。重要文化財。


DSCN3630 - コピー
市街地近くの高台にある太平寺は、緊急時の城のような役割も果たしていたようです。


DSCN3632 - コピー
一条氏の御所跡には一条神社が建ってます。


DSCN3646 - コピー
社殿。


DSCN3649 - コピー
この左手の高台部分あたりに一条氏の御所(事実上の城)があったようです。


DSCN3652 - コピー
こんな感じの佐川と中村巡りでした。次回は高知県最終回、久保川と予土線あたりを巡ります。
中村駅がおしゃれ!

行き方
佐川
高知駅から特急でも行けるが、観光地が駅からかなり近いので、鈍行で行き、次の特急までの接続時間の間にざっと見てまわった。小一時間でだいたい見られる。
中村
中村に鈍行で行くのはほぼ無理な距離なので、高知から特急で行くことになる。こちらも観光地は徒歩圏内(ただし、不破八幡宮は市街地からはずれたところにある)。

琴ヶ浜・安芸廓中の街並み・岩崎弥太郎生家・浄貞寺(高知県安芸郡芸西村・安芸市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

「女賢者の明智光秀」1巻、4日に発売になりました! よろしくお願いいたします!
ECftl1AUEAIilVg.jpg

今回も高知県の太平洋側を行きます。

DSCN3469 - コピー
オープンデッキ車両だ!


DSCN3477 - コピー
和食(わじき)駅で下車。「わしょく」ではない。


DSCN3481 - コピー
駅を出てすぐ南が琴ヶ浜という海岸です!


DSCN3483 - コピー
ここまで誰もいない、延々と続く砂浜ってなかなかレアでは。


DSCN3486 - コピー
続いて安芸に来ました。広島県の安芸ではなく、高知県の安芸市のことです。


DSCN3490 - コピー
野良時計で知られる畠中家住宅。1887年のもの。登録有形文化財。これがあると、農作業中でも時間がわかるでしょということらしい。


DSCN3493 - コピー
城下町感がある。


DSCN3495 - コピー
野良時計ある家のほぼ隣にあたる森澤家住宅。明治のものでこちらも登録有形文化財。


DSCN3498 - コピー
野良時計から北に行って、昔の武士が住んでいたようなエリアへ。寺村徳夫家住宅は明治のもので登録有形文化財。


DSCN3502 - コピー
垣がかっこいい。
このあたりは土居廓中(かちゅう)伝統的建造物群保存地区というのに指定されています。


DSCN3504 - コピー
野村隆男家住宅は江戸時代後期のもので登録有形文化財。ここは公開している武家屋敷です。


DSCN3507 - コピー
家の中。


DSCN3509 - コピー
こっちの野村典男家住宅は1907年の建物で登録有形文化財。まあ、こっちは入れませんが。


DSCN3510 - コピー
垣根。


DSCN3511 - コピー
安芸城に来ました。平地にあるので、堀と土塁でガード。


DSCN3513 - コピー
入り口部分。安芸城は戦国時代安芸氏の拠点で、一帯に広範囲に勢力を及ぼしていました。しかし、結局西から来た長宗我部元親に滅ぼされます。そのあと、江戸時代になって、土佐は広すぎるので、山内氏は佐川・宿毛・窪川・本山・安芸の五か所に重臣を置きました。そのうち安芸は五藤氏という重臣が入りました。というわけで、安芸は実質的には五藤氏の城下町だったわけで。その街並みが今も残っています。


DSCN3515 - コピー
石垣で道を曲げている。


DSCN3519 - コピー
城の敷地の中に五藤家住宅が建っています。1896年のもので登録有形文化財。こちらも内部を見学できます。


DSCN3522 - コピー
庭から撮影。


DSCN3526 - コピー
続いて自転車こいで岩崎弥太郎の家のほうに行きました。近代史全然わかってないのですが、三菱作った人です。


DSCN3530 - コピー
メインの建物は1795年頃にできたものを修理したもの。登録有形文化財。ほかの建物も同じ指定を受けています。


DSCN3531 - コピー
目立つ西蔵。1897年のもの。


DSCN3536 - コピー
近くの一宮神社に岩崎弥太郎は狛犬を寄進しました。


DSCN3540 - コピー
今回最後は浄貞寺へ。ここは安芸氏の菩提寺でした。山門は江戸中期のもので市の文化財。


DSCN3544 - コピー
安芸家の墓所もあります。元親に滅ぼされた安芸国虎の墓。
こんな感じの海岸と安芸巡りでした。
次回は高知県の西の山のほうに行って、佐川を巡ります。

行き方
琴ヶ浜
和食駅からすぐ。ただ、本当にひたすら海岸だけで飲食店などがないため、次の列車が割と早く来るタイミングで訪問したほうが無難。
安芸周辺
駅前の道の駅みたいな施設でレンタサイクルを借りられるので、これを使うのがベスト。観光地はいずれも徒歩で行くには遠い。
カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る