fc2ブログ

宿場町大津と肥後国一宮阿蘇神社(熊本県菊池郡大津町・阿蘇市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は肥後大津周辺と肥後一宮の阿蘇神社あたりを巡ります。

DSC04872 - コピー
肥後大津駅で下車。熊本からの列車の多くがここ止まりです。


DSC04873 - コピー
明治時代の行政をやっていた役所の門が残っています。


DSC04876 - コピー
用水路沿いに寺があります。こちらは大願寺。


DSC04877 - コピー
橋がかっこいい。


DSC04889 - コピー
松古閑橋は大津町の文化財。


DSC04890 - コピー
光尊寺にやってきました。


DSC04893 - コピー
この寺の前にかかっている光尊寺橋は1815年の建築で町の文化財。


DSC04909 - コピー
列車に乗って、宮地駅にやってきました。阿蘇地域の中心駅です。


DSC04916 - コピー
阿蘇神社にやってきました。肥後一宮です。
修理中の楼門。壁に写真ついてるので、なんとなくわかる。1849年の建築で重要文化財。思いっきり地震でダメージを受けています。


DSC04920 - コピー
神幸門は1848年の建築で重要文化財。楼門を正面に見て右側のほうです。


DSC04921 - コピー二の神殿
本殿は三つ並んでいて、すべて重要文化財です。向かって右側の二の神殿。1842年の建築。


DSC04924三の神殿 - コピー
中央にある三の神殿。1843年の建築。


DSC04925一の神殿 - コピー
向かって左側奥にある一の神殿。1840年の建築。


DSC04926 - コピー
還御門も1848年の建築で重要文化財。楼門を正面に見て左側。


DSC04931 - コピー
このへん、湧水が大量に湧出してます。たしかに神仏を祀りたくなる。


DSC04941 - コピー
門前の万十。いわゆる回転焼きです。


DSC04947 - コピー
神社近くのスーパーで買ったかしわめし。とにかく甘い! この甘さが郷土料理という感じがあってよかったです。
こんな感じの肥後大津と阿蘇神社周辺巡りでした。
次回は豊後の小京都、竹田を巡ります。

行き方
肥後大津駅周辺の史跡……駅から徒歩。
阿蘇神社……宮地駅から2キロほど。

スポンサーサイト



港町川尻と大慈寺(熊本市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は熊本藩の年貢米集積地だった港町、川尻を巡ります。地図を見たら川沿いに海にもつながってるので、たしかに便利そうです。

DSC04792 - コピー
川尻駅で下車。


DSC04793 - コピー
駅前にくまもと工芸会館があります。


DSC04795 - コピー
東肥大正蔵は観光施設らしいですが、酒飲めないのでスルーしちゃいました。


DSC04796 - コピー
おそらく東肥大正蔵と思しき蔵。


DSC04798 - コピー
道がツチノコ状態。


DSC04799 - コピー
江戸時代っぽさがある。


DSC04800 - コピー
道沿いにあった法性寺。


DSC04802 - コピー
このあたりが本陣跡だったそうです。


DSC04805 - コピー
今村家住宅は西南戦争の時、薩摩軍の本陣が置かれた場所だそうです。江戸時代後半の建物で登録有形文化財。


DSC04810 - コピー
熊本藩川尻米蔵跡は国の史跡。


DSC04811 - コピー
観光客はほぼ来ないマイナーな史跡ですが、なかなか雰囲気があります。


DSC04815 - コピー
熊本藩が整備した港の石段。


DSC04818 - コピー
巨大な蔵が現存しています。


DSC04822 - コピー
かつて栄えていた感じが伝わってきます。


DSC04825 - コピー
瑞鷹本社の建物は昭和初期の建築。このあたりの瑞鷹関連建築は市の景観重要建造物に指定されてます。下記のものもそうです。


DSC04827 - コピー
会社の当主邸宅(吉村家)は幕末から明治頭ぐらいの建築。


DSC04828 - コピー
旧蔵(瑞鷹資料館)は昭和初期以前からの建築。景観重要建造物。


DSC04830 - コピー
旧蔵(貸事務所)は昭和初期の建築。


DSC04831 - コピー
倉庫は1906年の建築。


DSC04837 - コピー
最後に大慈寺まで歩いてきました。この地域での禅宗の大寺院です。開山は寒巌義尹(かんがんぎいん)という道元から直接修行した世代のお坊さんです。この土地の川に大きな橋も架けています。


DSC04839 - コピー
石の仁王なのが石造物文化が発展してた九州の寺っぽさがある。実際、この寺は文化財の石造物がうじゃうじゃあります。


DSC04843 - コピー
仏殿。


DSC04849 - コピー
梵鐘は1287年のもので重要文化財。


DSC04853 - コピー
墓地に木村政彦の墓が。ウィキで見たらたしかにこの川尻出身でした。


DSC04854 - コピー
凝灰岩の層塔。1297年のもので県指定文化財。


DSC04855 - コピー
花崗岩の層塔も県指定文化財。


DSC04859 - コピー
寒巌義尹(かんがんぎいん)の廟所は前の宝篋印塔が本人の墓、後ろ二つが両親の墓といわれてます。県の文化財。

DSC04862 - コピー
後ろ二つの宝篋印塔。


DSC04865 - コピー
1224年(1294年説もあり)の宝塔は県指定文化財。
こんな感じの川尻巡りでした!

行き方
次回は阿蘇神社などを巡ります。

行き方
川尻駅から徒歩。ただ、大慈寺はちょっと遠い。

熊本古城・小泉八雲旧居・夏目漱石旧居など(熊本市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は熊本市内の史跡でまだ見てなかったところをざっと見て回ります。


DSC04729 - コピー
また熊本城に来ました。三の丸広場。このあたりは自由に入れます。


DSC04731 - コピー
おそらく家老だった細川刑部邸の建物の裏側。


DSC04733 - コピー
細川刑部邸。こちらも地震で被害を受けていて、拝観中止中です。


DSC04737 - コピー
熊本城の裏側。こちらも被害は大きいです。


DSC04745 - コピー
熊本博物館にある六地蔵幢(ろくじぞうどう)は1444年のもの。


DSC04748 - コピー
藤崎台のクスノキ群は国の天然記念物。この地にあった神社は消失して移転もしてるのに、いまだにクスノキだけが元気です。


DSC04750 - コピー
清爽園という庭園。


DSC04754 - コピー
このあたりに熊本古城の石垣が見えます。


DSC04756 - コピー
メインの熊本城があるのでほぼ誰も注目しない場所だと思いますが、これはこれでかなり立派。


DSC04761 - コピー
本当に熊本城が大きいと実感します。



DSC04764 - コピー
こちらは小泉八雲旧居。


DSC04770 - コピー
市街地の街路樹の樹木のサイズじゃないぞ。


DSC04774 - コピー
宮本武蔵が住んでたらしいところ。


DSC04776 - コピー
夏目漱石の旧居(の一つ。熊本内でも何度も引っ越しをしているので)。


DSC04779 - コピー
熊本地方裁判所の建物は1908年のもの。


DSC04787 - コピー
上熊本駅に降りてきました。写真は旧上熊本駅。
次回は熊本藩の港、川尻を巡ります。

行き方
熊本城の裏側あたりは高低差もあって、けっこう歩くのは疲れる。

本妙寺・北岡自然公園(熊本市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。


今回は加藤清正関係のお寺である熊本市の本妙寺と、熊本藩主細川家の菩提寺だったところの一つを巡ります。

DSC04601 - コピー
市内電車で移動します。余談ですが、この日、日本の市内電車路線は全区間乗車しました。


DSC04608 - コピー
加藤清正を祀る本妙寺に来ました。といっても、ここからがまだ遠いのですが。
総門は1920年の建築で登録有形文化財。ここも地震で被害受けて、工事中です。


DSC04613 - コピー
本妙寺は1585年、加藤清正が父親の菩提を弔うために大阪に建てたあと、肥後に入った時に持ってきたもの。寺の一番奥の石段のぼった先に清正が祀られています。
階段にたどりつくまでに両側に子院が並びます。


DSC04614 - コピー
道の両側の寺もまだまだダメージが……。


DSC04615 - コピー
石段の下の本院の門。


DSC04616 - コピー
本院部分。


DSC04623 - コピー
巨大な本院。


DSC04626 - コピー
石段をのぼって、廟所へ向かいます。ここまで特定の人物のためにフィーチャーされた寺って珍しいのでは。


DSC04631 - コピー
石段を上がって、ようやく着きました。市内電車の停留所から考えると、相当まっすぐ上がってきた感じがある。


DSC04633 - コピー
浄池廟という名前の廟所の拝殿部分。


DSC04635 - コピー
奥の本殿部分を。まあ、どう見ても神社の構造ですよね。


DSC04647 - コピー
このあと、古い建物を見ながら、熊本市内の次の目的地へ。
兵庫屋本店は古くから発酵食品を作っている老舗。


DSC04650 - コピー
吉田松花堂の建物は無茶苦茶かっこいいです。


DSC04652 - コピー
こういう建物が通りにあると、テンション上がります。


DSC04655 - コピー
古い車両が走っていた。


DSC04656 - コピー
長崎次郎書店は1924年の建築で登録有形文化財。


DSC04660 - コピー
ふれあい親子狸。
あんたがたどこさの舞台がこのへんです。


DSC04665 - コピー
船場橋。


DSC04667 - コピー
橋からの光景。石垣っぽいのは熊本古城(今の熊本城とはまた別の城跡)です。位置的に船場山ではないと思いますが、狸が住んでてもおかしくない場所ではありそうです。


DSC04675 - コピー
カリーノMSビルはもともと三井住友銀行旧熊本支店だったもの。歴史的風致形成建造物


DSC04681 - コピー
続いて北岡自然公園へ。ここは妙解寺(みょうげじ)という熊本藩主細川家墓所だった場所です。廃寺になったので、熊本市が公園として整備・管理しています。


DSC04688 - コピー
墓が並ぶエリアは階段の上にあります。


DSC04693 - コピー
細川家霊廟および門は熊本県の文化財。


DSC04695 - コピー
こちらが細川忠利の廟所。


DSC04697 - コピー
忠利夫人の廟所。


DSC04698 - コピー
子供の細川光尚の廟所。


DSC04702 - コピー
ほかにも藩主の墓が並んでます。こんな感じで加藤清正と細川家の霊廟を巡りました。次回は熊本古城エリアなどを巡ります。

行き方
本妙寺……市内電車本妙寺入口駅から徒歩。なお、総門から先も廟所まではかなり歩くので注意。
北岡自然公園……熊本駅から徒歩15分ほど。拝観料200円。

熊本城(熊本市)

好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。

今回は熊本城を巡ります。

DSC04513 - コピー
ご存じのとおり、熊本城は地震でとんでもない被害を受けました。2022年現在では博物館となっている天守などの見学はできますが、アプローチできるルートは限定されています。
この長塀は1607年までに完成した部分で、重要文化財。


DSC04523 - コピー
馬具櫓の下の石垣。こんな感じで何箇所も崩落しています。


DSC04524 - コピー
桜と加藤清正。江戸時代初期、加藤清正が築城しました(そのあとも追加などされてるので現在のものがすべて加藤清正の時代のものではないですが)。


DSC04528 - コピー
無事だった櫓。2022年現在、使用できるルートは限定されていますが、各所の石垣を見て、そりゃそうだなとなりました。崩落個所が多すぎて、とてもじゃないが、どこでも歩けるようにはできない。


DSC04530 - コピー
何の素材か不明だけど、崩落部分に何かかぶせてます。


DSC04532 - コピー
これは修復も大変そう。なお、こういう建物はやたら古く見えますが、戦後の復元建築です。江戸時代からの重文建築も多数残っていますが、ことごとくダメージを受け、2022年現在撤去されているものも多いです。写真は数寄屋丸という部分の二階御広間という建物。


DSC04533 - コピー
やたら見下ろす視点で撮影してますが、これにはわけがあって、現在使える見学ルートが展望デッキみたいに高所を歩くものだから。たしかにこれだけ崩れた石垣の下を歩くルートなんて設定できるわけない。


DSC04538 - コピー
天守と本丸御殿。このあたりの部分はダメージがほかより軽微だったため、どうにか限定ルートでの観光はできるようになっています。


DSC04542 - コピー
防御力高い桝形。


DSC04545 - コピー
二種類の石垣。


DSC04548 - コピー
この櫓が連なってるところは近づくことはできませんが、建物は残っています。重要文化財。東竹の丸櫓群と言われていて、地震前は重文建築が十棟並んでいました。


DSC04549 - コピー
地震前はこんな感じだったそうです。


DSC04555 - コピー
天守部分に来ました。内部は博物館になっています。


DSC04557 - コピー
ちょうど桜の時期だった。


DSC04564 - コピー
この宇土櫓は江戸時代からのもので重要文化財。1607年前でに完成。地震前は続櫓という一階建ての廊下みたいなのが伸びてたのですが、地震で壊れました。


DSC04566 - コピー
内堀部分。深い。


DSC04570 - コピー
こちらは外堀部分に当たるのか。広い。


DSC04574 - コピー
もう少し、熊本市街地のレトロ建築を見て回ります。
野田市兵衛商店は1907年頃の建築で景観形成建造物に指定されています。


DSC04577 - コピー
早野ビルは1924年の建築で登録有形文化財。


DSC04579 - コピー
冨重写真所は明治の写真感の遺構。登録有形文化財。


DSC04581 - コピー
明十橋は1877年のもの。


DSC04582 - コピー
ピーエス熊本センターは旧第一銀行熊本支店。1919年の建築で登録有形文化財。


DSC04586 - コピー
明八橋は1875年のもの。


DSC04590 - コピー
西村家住宅店舗は1917年の建築で登録有形文化財。かすかに見える、背後の主屋も登録有形文化財です。

こんな感じの熊本城巡りでした。
次回は加藤清正の巨大な廟所などを巡ります。

行き方
熊本城……熊本駅などから市電やバスを利用。入口が限定されているので、古い地図などで向かう場合は注意。拝観料必要。

カウンター
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

森田季節

Author:森田季節

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

既刊一覧(2023年~)
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(4)(完)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(3)(2023/4/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました22(2023/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2020年~2022年)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 12巻(2022/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(9)(2022/9/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 8巻(2022/8/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 11巻(2022/6/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました20(2022/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(8)(2022/3/7)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2)(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 7巻(2022/2/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました19(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ レッドドラゴン女学院1(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(10)(2021/12/10)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました18(2021/9/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (6)(2021/9/9)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(6)  (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(1) (2021/8/6)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(7)(2021/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました17(2021/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(9)(2021/6/11)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (5) (2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 3(2021/4/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました16(2021/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 8巻(2021/3/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。4(2021/2/24)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 2(2021/2/19)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(5)(2021/2/5)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました15(2021/1/14)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (4)(2021/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(6)(2021/1/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活9(2020/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました14(2020/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です 1(2020/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(3)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7)(2020/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (3)(2020/7/17)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました13(2020/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (4)(2020/7/7)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活@comic 1(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! (5)(2020/6/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (8)(2020/5/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました12 ドラマCD付き特装版(2020/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
昨日、助けていただいた魔導書です(2020/3/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 6(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました 2(2020/2/12)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2016~2019年)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(3)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(4)(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました11(2019/12/12)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (2)(2019/11/19)
森田 季節

商品詳細を見る
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(2019/10/4)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (7)(2019/9/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました スピンオフ ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました(2019/9/13)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました (2)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
ヒラ役人やって1500年、魔王の力で大臣にされちゃいました (1)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (5)(2019/9/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6(2019/8/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました10(2019/8/9)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。@comic (1) (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。3 (2019/7/19)
森田 季節

商品詳細を見る
ウタカイ 異能短歌遊戯 (2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー(2019/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(1) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(4) (2019/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (6)(2019/3/19)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった2(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました9(2019/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 5(2019/2/22)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。2(2019/2/20)
森田 季節

商品詳細を見る
きれいな黒髪の高階さん(無職)と付き合うことになった(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8(2018/11/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2)(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻(2018/11/13)
森田 季節

商品詳細を見る
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(2018/9/20)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 (5)(2018/9/19)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました7(2018/7/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(1)(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!4(2018/6/22)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6(2018/4/12)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 4(2018/3/20)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3(2018/3/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、 就職してみたら待遇いいし、社長も 使い魔もかわいくて最高です! 3(2018/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(1)(2018/1/12)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました5 ドラマCD付き限定特装版(2018/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 3(2017/10/18)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました4(2017/10/12)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 2(2017/9/22)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 4(2017/8/11)
森田 季節

商品詳細を見る
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました3(2017/7/14)
森田 季節

商品詳細を見る
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(2017/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活 2(2017/6/20)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教! ~(2017/6/15)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。2(2017/5/13)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2(2017/4/14)
森田 季節

商品詳細を見る
物理的に孤立している俺の高校生活(2017/2/17)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 3(2017/2/14)
森田 季節

商品詳細を見る
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(2017/1/23)
森田 季節

商品詳細を見る
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2017/1/13)
森田 季節

商品詳細を見る
チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。さらに獣人にして、いちゃらぶします。(2016/11/12)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗 2(2016/08/09)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 7(2016/06/17)
森田 季節

商品詳細を見る
異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ(2016/05/25)
森田 季節

商品詳細を見る
てらめぐりぶ?(2016/04/20)
森田 季節

商品詳細を見る
伊達エルフ政宗(2016/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯3(2016/01/22)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 6(2016/01/19)
森田 季節

商品詳細を見る
既刊一覧(2011~2015年)
封神演戯 2(2015/09/25)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》5(2015/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 5(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
封神演戯(2015/05/22)
森田 季節

商品詳細を見る
アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》4 (GA文庫)(2015/04/14)
森田 季節

商品詳細を見る
ストレンジガールは甘い手のひらの上で踊る (MF文庫J)(2015/02/24)
森田 季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 4 (ガガガ文庫 も)(2015/02/18)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 2 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2015/01/22)
森田季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》3 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/12/13)
森田 季節

商品詳細を見る
セントレイン戦記 1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~ (オーバーラップ文庫)(2014/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》2 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)(2014/08/08)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 4 (オーバーラップ文庫)(2014/07/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 2 (ガガガ文庫)(2014/06/18)
森田 季節

商品詳細を見る
【Amazon.co.jp限定】アルケミストの終焉創造術《ニルヴァーナ》 書き下ろしSS付き (GA文庫)(2014/04/15)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 3 (オーバーラップ文庫)(2014/03/25)
森田季節

商品詳細を見る
不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 2 (オーバーラップ文庫)(2013/11/25)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?7 (GA文庫)(2013/10/16)
森田 季節

商品詳細を見る
つきたま 3 ※公務員でも世界を救えます (ガガガ文庫)(2013/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る
烈風の魔札使と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)(2013/08/25)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション2 -僕のクラスは生徒が足りない- (GA文庫)(2013/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない- (GA文庫)(2013/05/16)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳2 (ファミ通文庫)(2013/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
つきたま 2 ※公務員のお仕事楽しいです (ガガガ文庫)(2013/03/19)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?6 (GA文庫)(2013/03/16)
森田 季節

商品詳細を見る
どうせ私は狐の子(2013/02/25)
森田季節

商品詳細を見る
ウタカイ (Yuri‐Hime Novel)(2013/01/18)
森田 季節:作 えいひ :絵

商品詳細を見る
つきたま ※ぷにぷにしています (ガガガ文庫)(2012/12/18)
森田 季節

商品詳細を見る
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)(2012/11/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?5 (GA文庫)(2012/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
小説 いまいち萌えない娘(2012/09)
森田 季節、神戸新聞社 他

商品詳細を見る
デキる神になりますん2 (ファミ通文庫)(2012/06/30)
森田季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?4 (GA文庫)(2012/06/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん2 (MF文庫 J も 2-9)(2012/05/24)
森田季節

商品詳細を見る
デキる神になりますん (ファミ通文庫)(2012/03/30)
森田季節

商品詳細を見る
ノートより安い恋 (Yuri-Hime Novel)(2012/03/17)
森田 季節

商品詳細を見る
落涙戦争(2012/03/07)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)(2012/02/16)
森田 季節

商品詳細を見る
神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)(2012/01/23)
森田季節

商品詳細を見る
ドラマCD お前のご奉仕はその程度か?(2011/11/25)
No Operating System

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)(2011/10/17)
森田 季節

商品詳細を見る
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)(2011/10/14)
森田 季節

商品詳細を見る
お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)(2011/07/16)
森田 季節

商品詳細を見る
NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)(2011/05/07)
大森 望

商品詳細を見る
既刊一覧(~2010年)
コミック百合姫 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/18)
不明

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ 2(2010/10/21)
森田 季節

商品詳細を見る
不動カリンは一切動ぜず(2010/9/30)
森田 季節

商品詳細を見る
ともだち同盟(2010/6/26)
森田 季節

商品詳細を見る
不堕落なルイシュ(2010/6/23)
森田 季節

商品詳細を見る
桜木メルトの恋禁術(2009/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ〈2〉(2009/5/25)
森田 季節

商品詳細を見る
原点回帰ウォーカーズ(2009/1/25)
森田 季節

商品詳細を見る
プリンセス・ビター・マイ・スウィート(2008/12/25)
森田 季節

商品詳細を見る
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(2008/9/25)
森田 季節

商品詳細を見る