好きなテレビ番組はアド街ック天国とタモリ倶楽部です、森田、森田です。
今回は花隈城を巡ります。
信長が畿内に影響力をおよぼした時点で誰かに作らせたかなり規模の大きな近世城郭だったようですが(この場合は石垣を使ってたという意味合いで言ってます)、荒木村重が反乱起こした時にここを拠点にしたものの、結局そのあと使われず廃城になってます。
今、石垣があるものの、あとになって適当に作った公園で、遺構ではないです。
とはいえ、街中にこれがあるのはなかなかインパクトある。
一応、城址公園になっています。
南を見る。今は市街地が見えるだけですが、昔はかなり海が迫っていたのではないか。少なくとも海がよく見えたはずです。
駅に異様に近い城。
今回はかなり短い更新内容だったので次回は2日後に更新したいです。
行き方
JR・阪神元町駅の西口から徒歩。
あるいは神戸高速花隈駅からかなりすぐ。
※ただし、遺構ではなくて公園みたいなもの。
スポンサーサイト